可愛い石たち
2017.09.07 Thursday
もうお客さまのもとへ行ってしまったものもありますが、最近作ったものから。
可愛い石たちを使って。

ラズライトインクォーツ。
水晶の中に青く小さなつぶつぶが無数に散らばって、宇宙や海のようなイメージの石。
海を漂うくらげのようなリングにしました。

バイカラートルマリンのリング。
ツーソンで一目惚れした石。
ミントとラズベリーのキャンディーみたいな可愛い石。

これと。

これも。
バイカラートルマリンは好きな石なので、コレクションとしていくつか持って眺めて楽しんでいましたが、あまり作品にはしていませんでした。
トルマリンには赤やピンク、黄色、橙、緑や紫と色んな色があり、2色が混じり合ったものをバイカラートルマリンといいます。
ピンクと緑のスイカカラーが人気ですね。
バイカラートルマリンは天秤座の私の守護石でもあるらしい^^
これもトルマリン。
淡いオリーブグリーンとオレンジの秋らしい色。
あまり使ってこなかった色味ですが、ちょうど今の時期にピッタリだと思って。
黄金色に輝く稲穂と銀色の秋の木の実。
新米の美味しい季節です♪

これも何年も眺めて楽しんでいた石。
ボルドー色の綺麗なシナモンスピネルという石。
甘い葡萄みたいな、赤ワインみたいな何とも言えない味わい深い色をしています。
ずっと見ていたい石はリングにして眺めていたいのです。

これはコスモスのネックレス。
ベルデライトとも呼ばれるグリーントルマリンを使いました。
この緑の色合いから自然界との結びつきの強い石と捉えられ、妖精や精霊の守り石として崇められることも。
妖精が作ったお花の花冠のイメージで、お守り感覚のネックレス。
そろそろ可愛い秘蔵っ子たちが少なくなってきました。
もうすぐ秋の石の展示会があるので楽しみです♪
可愛い石たちを使って。

ラズライトインクォーツ。
水晶の中に青く小さなつぶつぶが無数に散らばって、宇宙や海のようなイメージの石。
海を漂うくらげのようなリングにしました。

バイカラートルマリンのリング。
ツーソンで一目惚れした石。
ミントとラズベリーのキャンディーみたいな可愛い石。

これと。

これも。
バイカラートルマリンは好きな石なので、コレクションとしていくつか持って眺めて楽しんでいましたが、あまり作品にはしていませんでした。
トルマリンには赤やピンク、黄色、橙、緑や紫と色んな色があり、2色が混じり合ったものをバイカラートルマリンといいます。
ピンクと緑のスイカカラーが人気ですね。
バイカラートルマリンは天秤座の私の守護石でもあるらしい^^

これもトルマリン。
淡いオリーブグリーンとオレンジの秋らしい色。
あまり使ってこなかった色味ですが、ちょうど今の時期にピッタリだと思って。
黄金色に輝く稲穂と銀色の秋の木の実。
新米の美味しい季節です♪

これも何年も眺めて楽しんでいた石。
ボルドー色の綺麗なシナモンスピネルという石。
甘い葡萄みたいな、赤ワインみたいな何とも言えない味わい深い色をしています。
ずっと見ていたい石はリングにして眺めていたいのです。

これはコスモスのネックレス。
ベルデライトとも呼ばれるグリーントルマリンを使いました。
この緑の色合いから自然界との結びつきの強い石と捉えられ、妖精や精霊の守り石として崇められることも。
妖精が作ったお花の花冠のイメージで、お守り感覚のネックレス。
そろそろ可愛い秘蔵っ子たちが少なくなってきました。
もうすぐ秋の石の展示会があるので楽しみです♪